![]() ![]() |
![]() いつも練習に持ち歩いてるBMXを治す為の必要工具を拝見させてもらいました。 無駄のない最低限の工具を自分流にカスタムしているとこがコダワリを感じました。 左から @タイヤレバー2本 Aソケットレンチ15mm(必須) Bヤスリ(ペグの内側を削るだけ) CユーロBB専用工具(自走が多いホトケくんは樹脂BBは好まないので回転が良いニードルベアリングを使っている) Dモンキーレンチ(上の専用工具を使うために削って開口部が2mmづつ削られているハンドメイドカスタム) E8mm 六角レンチ(aresticクランクに使用) F六角レンチセット(ステムやクランク持ってれば重宝します) Gニップルレンチ(ニップルレンチの王様park tool製) Hハブレンチ3枚 19/17/15mm BOOハブの調整はこれでOK!! あとは、ポンプとチューブがあればバッチリ!! あくまでもNO BRAKE styleの道具類。ブレーキが付いてるなら10mmのレンチと交換ワイヤー&ブレーキのバネもあれば安心です! メンテナンス方法も店頭にてお聞きください! ホトケくんのBLOGも宜しく!! http://www.aresbykes.com/blog/?author=10 |
2007/12/27(Thu) |
![]() ![]() |
![]() 写真の商品は、入門モデル「ONE」 オープン価格¥79,800 昨年同様フレームがアルミ仕様と今シーズンもお買い得入門モデルです!! フォークはクロモリのままですが、デザインも一新して格好良いです!!一昔前のアルミ上級モデルより軽いです 今まで価格は入門用ですが重量が重く初心者には不向きでしたがこれで価格、性能共にバランス良くお勧めの1台です。 カラー:ネオンオレンジ/ネオングリーン/グロスブラック/サテンシルバーの4色 フレーム:アルミ フォーク:クロモリ1-1/8 ボード:BASIC シェイプ/AircellCap/P-Tex2000 重量:約10.03kg どんどんお求め易くなって品質も向上されていて売れ行き好調です!! 年内まだ間に合いますよ♪ 問い合わせお待ちしております♪ マツイサイクル 052−612−2681 matsuicycle@yahoo.co.jp メーカーHP http://www.snowscoot.co.jp/ |
2007/12/21(Fri) |
![]() ![]() |
![]() もちろん商品代引き通販も可能!! リム:ALEX DM22 スポーク:PRIMO ニップル:アルミ ハブ:odyssey VANDERO2 工賃含めた定価は¥17,860ですが SALE¥12,600ー う〜ん、安いと思いませんか?! 本気仕様のスペアに是非!!! タイヤもチューブもご相談ください。 あとは交渉しだい? ご連絡お待ちしております。 matsuicycle@yahoo.co.jp 肝心な重量は820g!!! この重さのハブだけも在庫あり!!笑 |
2007/12/18(Tue) |
![]() ![]() |
![]() FLY・KGB・TWENTY・5TH ¥31,500− 明日詳しくスペックなど掲載いたします! |
2007/12/14(Fri) |
![]() ![]() |
![]() さっむくなりましたね〜・・。マジで!! いかがお過ごしでしょうか? マツイサイクルの店の前ではKIDS集団が 頑張ってBMX練習しています!! 本当に元気です、、店長の正太郎は店内で スヌープ(愛犬のチビダックス)と ヒーターの前で眠気と戦っております。。笑 と言うことで今年もシーズン到来の スノースクート!!今年こそは!!と 思っているお客様も多いはず、経験豊富な 店長に相談してみては?? 良いアドバイスが聞けるしセッティングや 基本的な乗り方など何でも聞いてください!! 詳しくはメーカーHPをご確認ください♪ http://www.snowscoot.co.jp/index.html 冬はスノースクートで気分転換ってことで!! 問い合わせお待ちしております!! マツイサイクル matsuicycle@yahoo.co.jp 052-612-2681 |
2007/12/9(Sun) |
≫ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 {69} 70 71 72 |